真宗大谷派(東) 浄真寺

千葉県柏市南逆井にある真宗大谷派(東)浄真寺のブログです。

二月のおみがき会&定例法話会(2012)


イメージ 1
(※おみがきの会にお集まりの方々)

去る2月27日、おみがき会&浄真寺定例法話を開きました。
 
午前におみがき会を行い、お昼休憩を挟んで、午後に法話会という流れです。
 
午前のおみがき会は、仏具のおみがきやお寺のお掃除をする集いです。
 
おみがきやお掃除を通じて、この場所が自分にとっての聞法の場なんだという事を、一人一人再確認していくための集いです。
 
またこの集いは、年に三回開かれております。

ご興味がおありの方は、どうぞ足をお運び下さい。

イメージ 2
(※おみがき中の様子)

おみがきの様子です。

仏具は真鍮で出来ておりますので、その金属を磨くための薬品を布に染込ませて磨いております。

荘厳から外した仏具はたくさんありまして、さらに一つ一つ丁寧に磨いて行きますので、骨の折れる作業です。

写真には写っておりませんが、同時進行にお寺の中の掃除もやっていっております。

イメージ 3
(※おみがき&清掃後の尊前)

おみがきとお掃除後、尊前の輝きが戻りました。

それもこれも、皆様方お一人お一人のお力添えのおかげです。

どうもありがとうございました。

イメージ 4
(※おみがき後の昼食の様子)

お昼ご飯の様子です。

浄真寺の定番メニューである「カレーライス」を頂きながら、おみがきとお掃除で疲れた身体を癒しました。

ごちそうさまでした。

イメージ 5
(※午後の法話会の様子)

今回の法話会は、南房総市勝善寺住職である井上孝昌氏をご講師にお迎えして、お話を頂戴しました。

講題は、「墓参りと仏教 -仏教と外道-」です。

何の疑問もなく時節柄にしているお墓参りは、私たちにとって一体どういう事なのだろうかという事を考えさせられるお話でした。

井上さん、どうもありがとうございました。

また、おみがきの会並びに定例法話会にご参加下さいました皆様、どうもありがとう御座いました。

来月以降の聞法会もどうぞよろしくお願い致します。

続きまして、3月のご案内を申し上げます。
 
日程: 3月 9日(金)  午後17時   場所:浄真寺
  「群萌舎の集い
日程: 3月12日(月)  午後13時   場所:四街道大願寺(四街道市栗山392)
  「千葉組親鸞教室」
日程: 3月13日(火)  午後13時   場所:浄真寺
  「聖典を読む会
日程: 3月20日(火)  午後13時    場所:浄真寺
  「春季彼岸会兼永代祠堂経法要」
となっております。

春季彼岸会兼永代祠堂経法要

~3月20日 午後13時より お勤め / 午後14時より お話

お話       当山住職       前田 義朗

○当日は、東武野田線高柳駅からお寺まで送迎を行っております。詳細はお寺までご一報下さい。
 
 どうぞ、ご家族・ご友人の皆様方をお誘いして、ご聴聞されて下さい。
 
 心よりお待ち申し上げます。
 
以上の様に、ご聴聞の場が多数開かれております
 
 どうぞ皆さん、ご自身のご往生の為、お出かけ下さい。         合掌