真宗大谷派(東) 浄真寺

千葉県柏市南逆井にある真宗大谷派(東)浄真寺のブログです。

七月のおみがき会&定例法話会(2010)

イメージ 1
(※おみがき会にご参加下さいました皆様方)
 
去る7月28日、おみがき会&浄真寺定例法話を催しました。
 
このおみがき会は、仏具のおみがきや本堂のお掃除をする集いです。
 
おみがきやお掃除は、単に、ご縁のあるお寺を綺麗にしようというだけでなく、自分にとっての聞法道場である、この場を大事にしていこうという意味も御座います。
 
そういう意味を持ちながら、おみがき会は勤められております。
 
イメージ 2
(※おみがき&掃除中の風景)
 
当日は、酷い猛暑でして、クーラーをつけながら作業しても、汗が滴るほどでした。
 
そういう状況にも関わらず、懸命に作業しております。
 
その甲斐ありまして、仏具並びにお寺は、大変ピカピカになりました。

イメージ 3
(※おみがき後の内陣)
 
皆様方のお力で、ここまで綺麗にする事が出来ました。
 
仏具の一つ一つが、今再び、輝きを取り戻しました。
 
イメージ 4
(※おみがき後の昼食の風景)
 
おみがき会の後は、待ちに待った昼食会です。
 
今回も、定番メニューでありますカレーライスを頂きました。
 
おみがきやお掃除は、体力を相当消費しますので、結構お腹がすきます。
 
そんな時はカレーを頂くのが一番ですね。
 
美味しい香りと味が、疲れた身体を十二分に癒してくれました。
 
イメージ 5
(※紙芝居中の様子)
 
おみがき後は、浄真寺定例法話となります。
 
7月の法話会は、当山住職である前田義朗が紙芝居による法話を勤めました。
 
また、紙芝居の演目は、「親鸞さまと山伏べんねん」です。
 
浄土真宗では、お馴染みの物語です。
 
何とも分かり易いお話ではありますが、色々と考えさせられます。
 
また、皆様方には、分かり易くて面白く、そして懐かしいという感想を頂きまして、なかなかに好評でした。
 
以上です。
 
本日、おみがき会並びに定例法話会にご参加下さいまして、どうも有り難う御座いました。
 
また、次回も、是非ともご参加頂ければと思います。

さて、来月のご案内を申し上げます。
 
日程:8月15日(日) 午後13時      場所:浄真寺
  「盂蘭盆会法要」
となっております。 
 
※法要のため、群萌舎の集い・聖典を読む会・定例法話会はお休みとなりますので、ご了承下さい。 

                  盂蘭盆会法要

~8月15日 午後13時より読経 / 午後14時より法話

お話   本願寺同朋会館教導   松本 良平 氏  

○ご参加をお考えの方は、どうぞ、お寺までご一報下さい。詳細をご案内させて頂きます。
 
どうぞ、万障お繰り合わせの上、ご家族・ご友人の皆様方をお誘いして、ご参詣下さい。
 
心よりお待ち申し上げます。
 
以上の様に、ご聴聞の場が多数開かれております
 
 どうぞ皆さん、ご自身のご往生の為、お出かけ下さい。         合掌